北原研究所

ブログ

Kanako Kitahara's Blog

ブログ

津軽とリンゴ

  • 日常の一コマ
  • 津軽
  • 風景

よく知られている通り、青森はリンゴで有名です。津軽ではいろんな種類のリンゴを食べることができます。 この黄色いリンゴは「金星」です。すごくジューシーで、まるでジュースを食べているような感じがして美味しいのです。が、なぜか …

きっかけは子どものアトピー

  • Qiana
  • アトピー
  • 北原研の風景
  • 津軽

昨日のこのブログで、弘前市医師会付属看護学校の生徒さんのことを紹介しました。 「首の後ろ」がきれいになったと教えてくれました。 http://kitahara.co/qiana-の感想をききました/   これに …

Qiana(キアナ) の感想をききました

  • Qiana
  • アトピー
  • 北原研の風景
  • 津軽

弘前市医師会付属看護学校の生徒さんが、Qiana のキャンペーンで購入したトライアルセットを使ってみた感想を教えてくれました。 首の後ろのところが、ガサガサだったのに、きれいになったと、とても嬉しそうに教えてくれました。 …

晩秋の弘前公園から

  • 津軽
  • 風景

弘前公園を訪ねてみました。晴れている時、本丸から見る岩木山はいつも美しい姿を見せてくれます。 11月上旬に岩木山頂付近には雪が積もりました。   弘前城の天守閣は、これから数年かけて移動の予定ですが、今はまだ定 …

基礎研究の実用化ーQiana(キアナ)誕生

  • Qiana
  • アトピー
  • 北原研の風景
  • 津軽

弘前大学教育学部北原研では、研究目的を「藍=アトピー性皮膚炎治療薬」として、植物の藍に含まれる「肌によい」物質の研究をしていました。 その成果は、スイスに本社を置くサンスター社との共同研究で「藍潤エキス」として開発され、 …

藍エキス共同開発の記事(週刊粧業より)

  • Qiana
  • アトピー
  • 北原研の風景

北原研で取り組んだ藍抗菌性の研究は、2008年からサンスター株式会社と共同でエキス開発へと進みました。 その共同開発の成果は、2012年に農芸化学会で発表しています。 さらにその内容については、『週刊粧業』(2012.5 …

白鳥飛来

  • 津軽
  • 風景

津軽平野には、雪がちらつき始めました。 冬が、すぐそこまで来ています。 そして、白鳥もやってきました。 収穫が終った稲刈り後の広い田圃で、優雅にのびのびとすごしています。

可否屋 葡瑠満

  • 日常の一コマ
  • 津軽
  • 風景

弘前には、いくつもの素敵な喫茶店があります。 ここはその代表格。可否屋 葡瑠満。 葡瑠満の珈琲は、大倉陶園のカップでいただくことができます。 そして、これはオリジナルカップ。 弘前城の天守閣が描かれています。 &nbsp …

トリプタンスリンの新しい研究成果ー瀬谷和彦先生の研究

  • Qiana
  • アトピー
  • 北原研の風景
  • 津軽

藍から抽出される抗菌性物質トリプタンスリンについては、新しい研究成果が出てきています。 10月17日には、弘前大学理工学研究科の川上淳先生の研究を紹介しました。 今回は、同大学医学研究科の瀬谷和彦先生の新しい研究成果で、 …

弘前藩時代の藍

  • 北原研の風景
  • 歴史
  • 津軽

津軽の藍は、弘前藩時代からの歴史があります。 弘前藩では、慶安2年頃にかかれた「弘前古御絵図」に、多くの紺屋が書かれており、この頃にすでに藍染が行われていたことがわかります。 初期の染屋に、「藤右衛門」という人物がいまし …